30分で乗れるひけつ

※ JMRO 2020年5月ブランドのイメージ調査
2歳で始めて3歳で
のびのび自転車デビュー
選び方で2、3歳の子どもとの時間が変わります。
30分で乗れるひけつ
01
はじめての自転車選びは
背のびしない
ぴったりサイズで、子どもの足が着いて安心できるものを。
かるくて扱いやすいので、ぐんぐん成長します。
失敗談あるある
大きい自転車に買替え
乗れずに自転車嫌いに
キックバイクに1年乗ったので、自転車店に行くと、長く乗れるようにと16インチを薦められました。ところが、重くて子どもが怖がって、結局補助輪をつけました。
悩んでネットで見つけた30分で乗れる自転車教室に参加すると、子どもはのびのびと乗って、あっという間に自転車に乗れました。
30分で乗れる自転車教室に参加したママ
30分で乗れるひけつ
02
重さも乗車姿勢も
変わらないから
お気に入りのバイクにペダルが付く
だから
わずか30分で自転車デビュー






30分で乗れるひけつ
03
バランス、ブレーキ、ペダル
の順で
1つずつ身に着ける
キックバイクから自転車と、ペダル後付けは同じだと思っていませんか?
思いがけず、落とし穴にはまることも…






-
乗り換えの場合
重さが変わるから
バランス取るのもやり直しかるいバランスバイクと大きな自転車は、使う筋肉が変わり、バランスとペダルの2つを同時に覚えるので、とても難しいです。
-
ペダル後付けの場合
同じ車体だから
ペダルを回せれば、自転車デビューBMXでは、小さい自転車を使うように、小さくかるい自転車はバランス感覚を養います。カメさん乗りや立ち漕ぎ、凸凹道で遊びましょう。


-
乗り換えの場合
自転車になってから
ブレーキを覚えるスピードが出るのに、足で止まる癖では危険です。足の届かない自転車に乗り換えてからだと、覚えるのが難しくなります。
-
ペダル後付けの場合
足が着くバランスバイクで
ブレーキを覚える足で止まる癖がつく前に、遊びながらブレーキで止まる習慣をつけると安全です。足で止まって、靴がすり減ることもありません。



へんしんバイクは、
「自然と笑顔になる自転車の乗り方」
を10年守り続けてきました
※ 2011年からの累計販売台数


自転車デビュー後すぐに乗り換えないで!
小さい方が運動神経が発達します。


自転車デビューしたら、そのまま5、6歳まで乗り続けましょう。
BMXは小学生でも14インチの小さな自転車を使います。
操作しやすく、バランスが取りやすいからです。
幼児自転車の公道は歩道です。大人自転車の公道は車道です。
パパママが隣で歩き、交通ルールを教えるにも小さな自転車が適しています。
製品仕様
商品名 | へんしんバイク2 |
---|---|
色 | 赤・青・黄・ピンク・パープル・エメラルドグリーン・パステルブルー |
対象年齢 | 2 ~ 5歳 |
シート高 | 31cm ~ 42cm |
重量 | バランスバイクモード:4.5kg スポーツバイクモード:6.6kg |
タイヤ | 12インチ |
体重制限 | 30kg |
付属品 | ペダルシステム一式・ペダル・スタンド・反射板・ベル・簡易工具 |
箱サイズ | 高さ 32.5cm × 幅 17.5cm × 長さ 90cm |
原産国 | 中国 |
製品仕様
商品名 | へんしんバイクX14 |
---|---|
色 | 青・赤・紫・黒 |
対象年齢 | 4 ~ 7歳 ※ 2、3歳のお子様にはへんしんバイク2 |
シート高 | 41cm ~ 50cm |
重量 | バランスバイクモード:6.3kg スポーツバイクモード:8.0kg |
タイヤ | 14インチ |
体重制限 | 35kg |
付属品 | ペダルシステム一式・ペダル・スタンド・反射板・ベル・簡易工具 |
箱サイズ | 高さ 42.5cm × 幅 23cm × 長さ 82cm |
原産国 | 中国 |